スタジオ常設の撮影小物・小道具のご紹介です。
こちらの撮影小物は、100日記念・バースデーフォトなどのファミリーフォト、七五三のスタジオ撮影のどのプランでも使えます。
ですが、どれを使うかは基本的にカメラマンチョイスになりますので、もし使いたいものがある場合は事前にお申し付けください。
なお、選べる撮影小物付きの「スタジオCプラン」の詳細は こちら をご覧ください。
チェア
お子様用、大人用、複数名用の椅子たち。
撮影小物を置いて、背景として使うこともあります。







敷き物
座布団は、和装前撮り・成人式・七五三撮影で正座ショットを撮影する際によく使用します。



帯
七五三・成人式撮影用。
着物の色に合う場合に使うことがあります。


和傘
七五三撮影用。
5種類からお選びいただきます(赤色は7歳専用)。
※ 破損などにより種類が変わることがございます。

植物
フェイクグリーン、ドライフラワー、造花など。
撮影内容によって使うものを選んでいます。
※ 劣化などにより種類が変わることがございます。



ワイヤーアート
文字は「Happy Birthday」
数字は「1」「2」「3」「5」「7」
立体数字は「1」のみ。
壁に貼ったり、持ってもらったり、置いたりして使用します。






スクエアフレーム
100日撮影用の小さいフレームです。


その他
・ケーキスタンド:スマッシュケーキなどお持ち込みケーキ用にご用意できます。
・マクラメ編みの葉っぱのガーランド:お子様の撮影の背景として使用すると可愛いです。





これらに加えて、お客様持参の撮影グッズを使って撮影することも可能です。
お持ち込みの際のグッズの数は、特に制限を設けていませんが、あまり多いと使用できない可能性もありますので、2〜3個がオススメです。
撮影小物を使わないシンプルな写真も良いですが、小物を使うとバリエーションが広がります。
また、お子様のいろんな表情・動きを引き出す効果も期待できます。
スタジオ撮影をご検討の方は、以上の内容を参考にしていただければと思います!